こちらでは大野整骨・鍼灸院の特徴について説明いたします。
治療の原点は「手当」という言葉があるように親子、兄弟、身近な人に対して苦しみに寄り添う「同苦」「癒し」「愛情」としてやむにやまれぬ行為が「手当」という形となったものと思われます。
三大治療術
多くの治療行為は民間療法として自然発生的に世界各地でそれぞれの風土、習慣を背景に「手技」「薬草」「気功」と独自の治療法として発展してきました。手技の代表的なものとして「はり・きゅう」、「整体」、「マッサージ」の3つに大別することが出来ます。
残念なことにこの3大療法はそれぞれ独自に療法としてその地位を確立して、互いに余り交流することなく現在に至っています。
痛み。コリ取り三種統合ベスト治療(死角の無い療法)
当院では 永年の臨床、研究からこの「はり・きゅう」「整体・カイロ」「筋膜リリース、マッサージ」の3大療法の互いの長所を取り入れた「三種統合ベスト療法」として確立、臨床・治療経験を重ね、体感者からその効果を大いに絶賛かつ喜びの声を頂戴しています。
首、肩、腕、背中、腰、股関節、膝、足首の繰り返す痛み、コリ、しびれ又、頭痛、不眠、便秘、下痢、不眠等の自律神経失調症のために長年にわたって苦しみ悩んでいる方がなんと大勢いらっしゃることでしょうか!?
その原因の多くは脳からの健康改善命令が脊椎、骨盤のゆがみから脊髄神経の圧迫障害を起こし、内臓や筋肉、手足の末端・隅々まで正常に伝達されなくなることにあります。
当院ではこの筋肉による神経の圧迫原因を根本から取り除く3種類の施術.
1.はりによりインナーマッスルをゆるめ、ツボを刺激
2.脊椎・骨盤矯正で神経圧迫を取り、
3.筋・筋膜リリースでこり・ゆがみ・シワをのばす
ことにより治療効果を相乗的に高める当院独自の3種統合ベスト療法を極めるに至りました。
是非ともこの「三種統合ベスト治療」の効果をご自分で体験してみて下さい。
当社には30年以上の豊富な経験と高い技術力がございます。これらを生かし、単なる治療だけでなく、予防、ストレッチ、筋トレの実践、生活指導等あらゆるニーズに誠実にお応えいたします。
地元で永年のお付き合い、地域に密着して治療を行なってまいりました。周辺環境や地域の特性など、地元だからこそ把握していることを生かし、きめ細かい医療サービスを提供いたしております。
患者さんごとにきちんとお時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。患者さんにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。安心してご相談ください。
他院には絶対にない当院だけのウオノメ取り術です。
弊社の○○について説明しております。
弊社の○○について説明しております。
〒166-0001
東京都杉並区阿佐谷北1-3-14 佐々木ビル1階
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩3分
午前9時〜12時30分
午後3時〜7時
(日曜、祝祭日を除く)